お知らせ

Info

【堺市】駐車場完備で家族様の同伴可能!お気軽にお越しください!

【堺市】駐車場完備で家族様の同伴可能!お気軽にお越しください!

はじめに

こんにちは!

大阪府堺市中区大野芝町にある介護保険を使用しない完全自己負担型の自費リハビリで、脳梗塞・脳出血・脊髄損傷・パーキンソン病・指定難病など幅広い疾患に対応しており、ロボットリハビリや型にとらわれない最先端のリハビリを受ける事が出来る「脳神経リハビリHL堺」というリハビリセンターで勤務する理学療法士です!

大阪府堺市中区にお店を構えています「脳神経リハビリHL堺」は、介護保険を使用しない完全自己負担型の自費リハビリ施設です。
私たちは病院を退院した後も、もっと積極的にリハビリに取り組みたいと考える方に、最先端のロボットリハビリや専門的な理学療法を提供しています。

目次

  • 退院後の「もっとリハビリを続けたい」を叶える場所
  • 来客用駐車場を完備して安心して通える
  • 家族と一緒に不安を減らす
  • 堺市だからこそ通いやすい、地域密着のサポート

退院後の「もっとリハビリを続けたい」を叶える場所

病院での入院リハビリには期間や回数の制限があります。
しかし実際には、退院後こそ集中的なリハビリが必要だと感じる方も多いのが現実です。
「脳神経リハビリHL堺」では、脳卒中後の麻痺や歩行障害、手の動きの回復を目指し、最新機器を活用しながら、理学療法士がマンツーマンでサポートします。
保険適用外だからこそ、必要な時間をしっかり確保でき、一人ひとりの目標に合わせたプログラムを提案できるのが私たちの強みです。

来客用駐車場を完備して安心して通える

「通いたいけれど車を停める場所が心配」という方もご安心ください。
当施設には来客用に2台分の専用駐車場をご用意しています。
堺市は車での移動が多い地域でもありますので、マイカーでの通所もしやすい立地となっています。
気軽に通っていただける環境づくりも大切にしています。

家族と一緒に不安を減らす

自費リハビリを始めるにあたって、「どんなことをするのか分からない」「一人で通わせるのが心配」という声も多く聞かれます。
当施設では、ご家族の方も同伴していただけます。
実際にご家族がリハビリの様子を見学したり、セラピストと直接話したりすることで、ご本人だけでなくご家族の安心感にもつながります。
また、ご自宅でのリハビリ方法を一緒に学べるため、日常生活に活かしやすくなるのも大きなメリットです。

堺市だからこそ通いやすい、地域密着のサポート

私たちは堺市中区を拠点とし、地域の皆さまに信頼されるリハビリ施設を目指しています。
堺市は歴史と活気が調和する街で、退院後も地域で安心して暮らし続けられる環境が整っています。
そんな地域の力を活かしながら、医療機関や地域のケアマネジャーとも連携し、必要に応じて情報共有を行うことで、より質の高いサポートをお届けしています。

まとめ

今回は、「脳神経リハビリHL堺」がご用意している来客用駐車場と家族同伴についてご紹介しました。
当施設では、病院を退院した後も「もっと動きたい」「もっと良くなりたい」という思いを全力で支えています。
駐車場完備で通いやすく、ご家族と一緒に安心してリハビリを続けられる環境が整っていますので、堺市内で自費リハビリをお探しの方は、ぜひ一度ご相談ください。

お問い合わせ

  • 【堺市中区】脳神経リハビリHL堺に、お気軽にお問い合わせください!
    TEL:072-349-7303
池田

執筆者:池田

理学療法士

理学療法士の池田です。
2018年に理学療法士免許を取得し大学を卒業後、回復期病院のリハビリテーション病棟にて勤務。2021年に急性期病院の脳外科病棟にて勤務。2022年に訪問リハビリにて勤務。2025年より脳神経リハビリHL堺にて勤務となります。
回復期病院では、疾患の知識や治療技術の勉強に励み、外部研修に積極的に参加。
急性期病院では、脳外科病棟にて勤務。脳血管疾患のリハビリに従事し、発症間もなくの患者様の回復状況を予測する為の研究に参加。
訪問リハビリでは、日常生活状況に合わせたリハビリや住宅環境の相談など介入。
リハビリでは、本人様にとって安心して出来る日常生活動作を増やして行くと共に、特に歩ける生活を大事にしたいと考えます。よりよい生活が送れるように全力で援助をさせて頂きます。